ひまつぶし白書 みちのく湯旅 白布温泉の巻
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin / Write
クソ暑い都会から離れて東北までやって来た。山形の白布温泉である。山形県へは今年3回目でよく来る。
2年前に訪れた時は風邪をひいてしまい、温泉も料理もそんなに楽しめなかった。
今回は無料で宿泊できるので、心おきなく楽しめそうだ。

茅葺の修復作業が行われていた。今どきこんなの見られるのも貴重であろう。


実はもう少し暑いだろうと思っていたが、意外と涼しくて快適と言える。夏でもクーラーいらないですよっ、と19代目の女将が迎えてくれた。

落ち着く間もなくすぐに風呂へ向かう。

風呂前の渡り廊下では足元に湯が流れている。

300年以上前からある湯船。もちろん白布温泉最古のもの。湯量が半端でなく、ドバドバと注がれている。
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 1327  1326  1325  1324  1323  1322  1321  1320  1319  1318  1317 
プロフィール
HN:
hiyoko
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード