毎年恒例、秋の北海道旭川にやって来た。毎年ここへは大雪山旭岳の登山を目的にしているが、今回は天候不良ということで初めから山は中止とした。となると特にすることも無いので、レンタカーで旭川周辺をドライブする。
まずは旭川市内まで走り、ランチに寿司を食べたあとどこかへ行ってみることにした。
どこを巡っても紅葉が綺麗。今年の出来は例年よりも良いらしい。
なんとなく十勝岳の登山口である望岳台にやって来た。もちろん十勝岳は見えない。雨がけっこう降っているので車外に出るのも嫌になる。
宿にチェックインし、しばらくまったりしたあと食事に出た。
旭川と言えばジンギスカン。以前よく行った店にした。最近はなかなか入れなかったのだが、今回は運良く入れた。久しぶり。

もちろんジンギスカンと生ビー。

この店の軟骨はいいツマミになるのでいつも頼む。

生とジンギスカンおかわり。牛カルビとライスも。
宿では夜食の夜鳴きラーメンが振舞われるので頂くことにした。
あとは温泉に入って寝るだけである。
まずは旭川市内まで走り、ランチに寿司を食べたあとどこかへ行ってみることにした。
どこを巡っても紅葉が綺麗。今年の出来は例年よりも良いらしい。
なんとなく十勝岳の登山口である望岳台にやって来た。もちろん十勝岳は見えない。雨がけっこう降っているので車外に出るのも嫌になる。
宿にチェックインし、しばらくまったりしたあと食事に出た。
旭川と言えばジンギスカン。以前よく行った店にした。最近はなかなか入れなかったのだが、今回は運良く入れた。久しぶり。
もちろんジンギスカンと生ビー。
この店の軟骨はいいツマミになるのでいつも頼む。
生とジンギスカンおかわり。牛カルビとライスも。
宿では夜食の夜鳴きラーメンが振舞われるので頂くことにした。
あとは温泉に入って寝るだけである。
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(09/24)
(09/21)
(09/15)
(09/14)