ひまつぶし白書 ひとりごと
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin / Write
天気は良くないが、暑くないのはとても良い。
地元のCATVの会社が、我が家でもBSデジタル放送が視聴できるようになにやら機器を設置しに来た。なんでも家主の意向らしく、有料サービスを契約するしないに関わらず設置してほしいと言うのだ。
これまでは地デジのみの視聴だったので、BSなんぞはまったく興味がなかったので、もちろん契約などするつもりもない。

インターネット専用モデムとBS用セットトップボックスとやらを設置された。
こんなに仰々しいものとは思わなかった。

BSは無料で視聴できるのだが、たいして興味はない。邪魔くさいのではずして仕舞ってしまおう。
友人の西くんから今年も美味しいお中元をいただいた。


超ビール最高❣️
これからの暑い時季には、キンキンどん冷えのビールに敵う物はなし。最強。

西くん、ありがとねっ❗️
2週間前にオンライン申請したコロナの給付金が、本日無事に振り込まれていた。今のところ特に急ぎの入用などないが、まあ貰えるものはとりあえず貰っておこうぐらいの感じ。
職場のお調子者オジサンのN山さんは、10万円で宝くじ買おうかな?なんてすけべ心だったが、果たしてはたして。。。
最近あまり天気が良くなかったけど、今日は久しぶりにまあまあの天気だった。今週末は今日しか休みがないので、有意義に過ごそうと、なんてことは出来ずいつものように昼過ぎまでZzz。。。
ところで、すっかり忘れ去られていた【アベノマスク】だが、今日届いた。今となってはこんなもん待ち望んでいる人はいないと思うが。

明日にも東京その他でも緊急事態宣言が解除されると言うのに、さらに街中でマスクが手に入るようになったいまさら布マスクを送られてきて、いったいどうしろと言うのか。ちなみに、先月ネットで高いマスクを買っておいたが、結局は一度も使わず、そのまま袋も開けていない状態。
天気の良い週末、山にでも行こうと思っていたが、世間の風潮が外出は控えろ的なことになっている。都会や街だけでなく、山にも行けなくなってしまったというのかっ。仕方がないのでステイホームすることにした。

2日間ステイホームなので、今まで面倒でやらなかったことなんかを結構片付けることができた。

時間があまり過ぎるので、エアコンの掃除までやった。
HOME | 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 
プロフィール
HN:
hiyoko
性別:
男性
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード