ひまつぶし白書 秋の種蒔き
ひまつぶし白書
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin
/
Write
2017/10/01 Sunday
秋の種蒔き
歳をとると月日の経つのが早く感じます。
もう、10月です。今年もあと3か月しかありません。
今週の休みは今日だけです。
早くやらなければと思っていた野菜の種蒔きをやりました。畑全体の雑草を始末してからにしたかったのですが、面倒だったので種を蒔く場所だけを耕すことにしました。今回は毎度お馴染みの小カブと久しぶりのミニチンゲンサイです。
まあ問題なく育ってくれると思います。ともに11月には収穫できるでしょう。
そして、こちらは春から育てている里芋です。だいぶ葉っぱが枯れてきていますので、そろそろ収穫できるのではないでしょうか。楽しみですねっ。
No.566
家庭菜園
<< 小カブとチンゲン菜はどうなった?
|
北海道ドライブ >>
HOME
|
571
570
569
568
567
566
565
564
563
562
561
プロフィール
HN:
hiyoko
HP:
山あり 旅あり
性別:
男性
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択(1)
旅行(221)
ぶらり(66)
ひとりごと(137)
料理(497)
雑事(40)
山登り(64)
お買いもの(27)
音楽(0)
レジャー(86)
家庭菜園(176)
最新記事
今日の料理
(08/31)
今日の料理
(08/29)
今日の料理
(08/20)
カレー
(08/17)
みちのく一人旅 仙台へ
(08/12)
酸ヶ湯温泉 2日目
(08/12)
お盆休み 酸ヶ湯温泉
(08/10)
地球5周
(08/10)
今日の料理
(08/04)
今日の料理
(08/01)
バーコード