ひまつぶし白書 葉だいこんの種まき
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin / Write
今日は昼前に車の点検があったので出かけることはできませんでした。


地元の郷土博物館で風景スケッチ展が催されていたので散歩がてら覗いてきました。芸術の秋です。

さて、気になる畑の様子ですが、今日は新しい種をまいてみました。葉だいこんの種です。収穫まで短期間で済むと言うことで挑戦してみますが、なんだか上手くいかない気がします。




モロッコいんげんは順調です。つるなし種なんですが、つるが伸びてきました。少しは伸びるのでしょうか?
花の蕾らしいものがたくさん出来ています。


これはミニチンゲン菜です。可愛い芽がでてます。


こちらはレタスです。種まき後、1週間たちましたが、まだこんなに小さい芽です。こんなものなんでしょうか?


先週少しだけ収穫したスティックブロッコリーですが、今日も少し収穫することができました。青虫に葉っぱが食い尽くされてしまいましたが、なんとか側花蕾が伸びてくれています。

後で茹でてみます。先日食べてみましたがとても美味しかったので楽しみです。
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179 
プロフィール
HN:
hiyoko
性別:
男性
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 5 6 7 8 9
11 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード