今日は木曽駒ケ岳に登ろうと思い、駒ヶ根までやってきた。
が、ロープウェイ乗り場のしらび平まで行くシャトルバスが混雑のため、50分待ち。さらにロープウェイに乗るのに40以上の待ちだった。千畳敷に着いたのは9時過ぎになってしまった。これから木曽駒ケ岳に登るのは時間的に問題ないのだが、帰りのロープウェイが2時間以上の待ち時間になるらしいので、登山は諦めることにして、千畳敷を軽く散策することにした。

これ以上ない超快晴。
宝剣岳とサギダルの頭がそそり立つ姿がかっこいい。

千畳敷カール

南アルプスがほぼ見渡せる。絶景なり。

少しだけ登ってみた。
とにかく凄い人の多さだった。紅葉の時期にはこれ以上だろう。ヒェ〜!!

信州と言えば蕎麦。ここまで来て蕎麦を食べない訳にはいかない。
今日は奮発して天せいろ。美味し。
が、ロープウェイ乗り場のしらび平まで行くシャトルバスが混雑のため、50分待ち。さらにロープウェイに乗るのに40以上の待ちだった。千畳敷に着いたのは9時過ぎになってしまった。これから木曽駒ケ岳に登るのは時間的に問題ないのだが、帰りのロープウェイが2時間以上の待ち時間になるらしいので、登山は諦めることにして、千畳敷を軽く散策することにした。
これ以上ない超快晴。
宝剣岳とサギダルの頭がそそり立つ姿がかっこいい。
千畳敷カール
南アルプスがほぼ見渡せる。絶景なり。
少しだけ登ってみた。
とにかく凄い人の多さだった。紅葉の時期にはこれ以上だろう。ヒェ〜!!
信州と言えば蕎麦。ここまで来て蕎麦を食べない訳にはいかない。
今日は奮発して天せいろ。美味し。
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/22)
(11/20)
(11/15)
(11/09)
(11/03)
(11/02)
(10/31)
(10/26)
(10/25)
(10/20)