ひまつぶし白書 千畳敷散策
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin / Write
今日は木曽駒ケ岳に登ろうと思い、駒ヶ根までやってきた。
が、ロープウェイ乗り場のしらび平まで行くシャトルバスが混雑のため、50分待ち。さらにロープウェイに乗るのに40以上の待ちだった。千畳敷に着いたのは9時過ぎになってしまった。これから木曽駒ケ岳に登るのは時間的に問題ないのだが、帰りのロープウェイが2時間以上の待ち時間になるらしいので、登山は諦めることにして、千畳敷を軽く散策することにした。

これ以上ない超快晴。
宝剣岳とサギダルの頭がそそり立つ姿がかっこいい。

千畳敷カール

南アルプスがほぼ見渡せる。絶景なり。

少しだけ登ってみた。

とにかく凄い人の多さだった。紅葉の時期にはこれ以上だろう。ヒェ〜!!

信州と言えば蕎麦。ここまで来て蕎麦を食べない訳にはいかない。
今日は奮発して天せいろ。美味し。
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707 
プロフィール
HN:
hiyoko
性別:
男性
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
10 11 12 13 14
16 17 18 19 21
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
バーコード