ひまつぶし白書 旅行
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin / Write
今週も信州にやって来ました。
標高2000メートルにある高峰温泉です。

何度も訪れているお気に入りの温泉です。

けっこう涼しいと思っていたら、意外と暑い。でも、高原は爽やかで気持ちがいい。
では、さっそく温泉に入りましょう。

野天風呂は貸切りです。解放感満点。

食後に温泉に入り、夜には星空観察会に参加しました。
今日は珍しく早起きして、朝イチから草津のゲレンデに出かける予定でしたが、肝心のロープウェイが風のため動かないので、部屋でノンビリすることにしました。午後には動き出したようですが。。。

草津温泉の交通の要所、バスターミナル。

違った角度からの湯畑。
2日目もまずまずの天気。
太宰府天満宮にお参りに行きましょう。

朝早くから参道は大賑わいです。

お参りしたので博多に帰ります。

博多から電車に乗って糸島までやってまいりました。
以前から行ってみたかった牡蠣小屋です。
昨年は大雪のため営業できずで残念でした。

早速ではありますが、牡蠣を焼いてみましょう。

プリプリ牡蠣。うっ、美味い

大粒ハマグリも焼いちゃいましょう。

福岡に帰り、飛行機の時間に余裕があったので、天神の星乃珈琲でお茶タイム。
女子たちで賑わう中、おっさん二人で流行りのパンケーキなるものを頂きました。
美味かったですが、一人では絶対食べに行けませんね。
久しぶりに九州にやって来ました。学生時代の友人ニシくんとオヤジの二人旅といった感じです。
まずは福岡空港からレンタカーで呼子までイカを食べに行きました。

いか道楽は昨年も行きましたが、今回も2回目の訪問です。

去年は小雪が舞う寒さでしたが、今日は小春日和です。

福岡に戻り夕飯はお約束のもつ鍋にしました。

〆はラーメンです。本場のトンコツ。
今日は1日ノンビリです。昼に温泉街へ散歩に出てみましたが、特別何もありませんでした。相変わらずの光景です。ただ、人は多い。


さて、宿に戻って温泉温泉っ!
HOME | 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
プロフィール
HN:
hiyoko
性別:
男性
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 5 6 7 8 9
11 13 14 15 16
18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード