ひまつぶし白書 信州旅 2日目
ひまつぶし白書
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin
/
Write
2024/10/27 Sunday
信州旅 2日目
目が覚めて、風呂入って飯食って風呂入って宿を出た。
昨年と同じで志賀高原まで足を伸ばして紅葉を見て来るとする。
りんご畑越しの高社山。雲がかかっている。
では、山道を登って志賀高原を目指す。
志賀高原の玄関口、サンバレーに到着。
次に蓮池の少し先まで。
紅葉が結構キレイだ。ブナ平スキー場の向こうに岩菅山。
蓮池
ちょこっと歩ける散策路がそこら中にある。
北アルプスが見えるところ。昨年は雪で白くなっていた後立山連峰だが、今年はまだ白くない。
北信州の秋の幸、フルーツ3兄弟。
No.1245
旅行
Comment(0)
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Comment :
Password :
<< 今日の料理
|
秋の信州旅 >>
HOME
|
1250
1249
1248
1247
1246
1245
1244
1243
1242
1241
1240
プロフィール
HN:
hiyoko
HP:
山あり 旅あり
性別:
男性
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択(1)
旅行(227)
ぶらり(66)
ひとりごと(137)
料理(508)
雑事(42)
山登り(64)
お買いもの(27)
音楽(0)
レジャー(86)
家庭菜園(176)
最新記事
今日の料理
(11/09)
今日の料理
(11/03)
今日の料理
(11/02)
今日の料理
(10/31)
信州 2日目
(10/26)
秋の信州へ
(10/25)
今日の料理
(10/20)
旭川 2日目
(10/19)
雨の旭川
(10/18)
やっと夏仕舞い
(10/13)
バーコード