来る日も来る日も雨ばかりで参っちゃいますね。そろそろ山にでも行こうと思っているのですが、こんな天気じゃとてもそんな気分になれませんねっ。せっかくの三連休だと言うのに。。。
ということで、久しぶりのトウモロコシ情報ですが、結果としては大失敗です。
途中から予想してました。
あまりにも雨が続いたのと、日照不足、低温で実が大きくなりませんでした。受粉時に雨が多かったのもあります。それから、ひょっとしたら密植すぎたために肥料切れになってしまったのかもしれません。
まともな実はひとつもありませんでした。
すべて処分しても良かったのですが、まともそうなものを幾つかもぎ取って、食べられそうな部分だけ調理してみました。
味は最高。めちゃくちゃ甘くて美味しいです。
ここ最近のトウモロコシ栽培は数は少ないものの、けっこう良いものが出来ていたので、今年は少しばかり気合を入れて栽培していたので、とても残念でなりません。
<お知らせ>
我が家の家庭菜園は諸事情により閉鎖することになりました。よって家庭菜園関連の記録はこれが最後になってしまいます。
最後がこんなかたちになってしまい残念です。
ということで、久しぶりのトウモロコシ情報ですが、結果としては大失敗です。
途中から予想してました。
あまりにも雨が続いたのと、日照不足、低温で実が大きくなりませんでした。受粉時に雨が多かったのもあります。それから、ひょっとしたら密植すぎたために肥料切れになってしまったのかもしれません。
まともな実はひとつもありませんでした。
すべて処分しても良かったのですが、まともそうなものを幾つかもぎ取って、食べられそうな部分だけ調理してみました。
味は最高。めちゃくちゃ甘くて美味しいです。
ここ最近のトウモロコシ栽培は数は少ないものの、けっこう良いものが出来ていたので、今年は少しばかり気合を入れて栽培していたので、とても残念でなりません。
<お知らせ>
我が家の家庭菜園は諸事情により閉鎖することになりました。よって家庭菜園関連の記録はこれが最後になってしまいます。
最後がこんなかたちになってしまい残念です。
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/09)
(11/03)
(11/02)
(10/31)
(10/26)
(10/25)
(10/20)
(10/19)
(10/18)