トウモロコシはどうなったぁ❓
久しぶりにトウモロコシです。
今日で74日目になりました。
が、今年のトウモロコシはヤバイかもしれません。
最近は雨ばかりで、完全に日照不足な感じです。しかも、それが受粉時期と重なってしまいました。花粉もすべて飛んで、無くなってしまいました。上手く受粉していれば良いのですが。。。
それに、雨ばかりなので実の肥大も遅いように感じます。

はじめの頃に受粉したものはこれくらいの大きさになっています。来週には収穫できそうです。

でも、まだ雌穂の絹糸が青々としている株もけっこうあります。受粉してくれていれば良いのですが。。。多分ダメでしょう。
やれることはすべてやったので、あとは収穫まで待つだけです。
久しぶりにトウモロコシです。
今日で74日目になりました。
が、今年のトウモロコシはヤバイかもしれません。
最近は雨ばかりで、完全に日照不足な感じです。しかも、それが受粉時期と重なってしまいました。花粉もすべて飛んで、無くなってしまいました。上手く受粉していれば良いのですが。。。
それに、雨ばかりなので実の肥大も遅いように感じます。
はじめの頃に受粉したものはこれくらいの大きさになっています。来週には収穫できそうです。
でも、まだ雌穂の絹糸が青々としている株もけっこうあります。受粉してくれていれば良いのですが。。。多分ダメでしょう。
やれることはすべてやったので、あとは収穫まで待つだけです。
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/09)
(11/03)
(11/02)
(10/31)
(10/26)
(10/25)
(10/20)
(10/19)
(10/18)