ひまつぶし白書 山登り
近所の散歩からアルプス登山まで、気ままな日常の備忘録
Admin / Write
久しぶりの山登りです。
今年初の山歩きは近場でお手軽、秩父の伊豆ヶ岳をゆる~く歩いてみることにします。
ちょびっと早起きして、登山口のある名栗元気プラザへ到着。7時30分に歩き出します。

のんびり歩いて一時間で到着です。
混んでいるかと思っていたら、ここまで誰にも逢いませんでした。

新緑が素敵です♪

頂上からの眺めはあまり宜しくないですなっ。

と言うことで、メシでも食べることにします。静かでいいですね♪
今日は久し振りに山登りするはずでしたが。。。

少し早起きして向かった先は秩父。
目的地はお手軽な伊豆ヶ岳です。

正丸トンネル手前から霧雨になり、登山口の名栗元気プラザに到着すると
強めの霧雨になってしまいました emoji
と言うことで、山登りはやめにしてサッサと帰りました。
昨日行っておけば良かったですねっ。あとの祭りですが。。。
近いからいつでも行けますしねっ。

家に帰って朝寝の続きです。
久しぶりの遠征です。
7年ぶりに伊吹山に登ります。
前回はあまり天気が良くなかったのですが、今日は最高な天気です。宿から関ヶ原まで車を飛ばして、7時に登山口に着きました。

早速、歩き始めます。前回は3合目まで車で行けましたが、今回は行けなくなってました。


しばらく登ると雲海が広がっていました。そこに浮かぶのは鈴鹿山脈でしょうか。


3合目まで来ると伊吹山の全貌が現れました。思った以上に暑いです。



下を見ると雲が消えてきました。でも上を見るとまだまだ遠いです。ガンバれ!


予想以上に時間がかかってしまいましたが、なんとか山頂に着きました。




最高な眺めです。琵琶湖も良く見えます。
東京までの帰りが長いので、早めに下山しましょ。
爆弾低気圧が去って、秋晴れの週末は家でじっとなんかしてられません。
以前から気になっていた南アルプスの鳳凰山に行く予定でしたが、山小屋が満員で予約できず。。。仕方がないので行き先を変更です。それじゃ久しぶりにユルい山歩きでもしようかなっ?と思い、浅間山の麓をノンビリ歩くことにしました。登山口の駐車場が混むだろうと思い、夜中に乗り込んでいつもの車中泊。しかし、朝になってもガラガラでした。
スタートは天狗温泉の浅間山荘です。



しばらく歩くと浅間山の外輪山が現れました。思ったより紅葉は遅いです。それにしてもスペシャル快晴です。雲海も綺麗ですねっ!

今日の目的地、浅間火山館に到着しました。少しだけ休憩しましょう。

火山館のテラスからの眺め。なかなか良いです。周囲の環境が良いところに建っており素敵です。

浅間山も最近、噴火レベルが引き上げられました。しかし、本峰以外はJバンドからの第1外輪山は歩けるので、1日かけてぐるっと回ってみるのも楽しそうだと思いました。

今日はピークハントが目的ではないのでこれで戻ることにします。



おまけ画像。
駐車場に豚が歩いてました。ブヒブヒいいながら。
うっ、うまそっ。豚肉大好きの私です。
だんだん車中泊が寒くなってきました。しかも、2日連続はさすがにしんどいです。
さて、今日は磐梯山に登ります。前回登ったときは残雪の中でしたが、今回は少し早めの紅葉が楽しみです。

八方台から歩き始め、しばらくするとこの眺め。眼下に桧原湖が。


山頂直下の小屋に到着。ここまで来ればあと少し。


磐梯山に到着。こんな雲海はなかなか観れないです。雲海の白と紅葉が素敵どす。

櫛ケ峰。


天気も良く、意外にも紅葉が綺麗なので満足な山行でした。人が多すぎですが。。。
HOME | 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
プロフィール
HN:
hiyoko
性別:
男性
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 5 6 7 8 9
11 13 14 15 16
18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 30
31
バーコード